- 通信教育事業
- 自己啓発(ビジネススキル)
- 造園・庭木・園芸
- 自動車
- 美術・写真
- 検定事業
- フォトマスター検定
- レタリング技能検定
- ディジタル技術検定
- ラジオ・音響技能検定
- 展覧会事業
- 総合写真展
- 日美展〔絵画部門・水墨画部門〕
- 展示館施設事業
- 軽井沢千住博美術館
新着情報
- 「過去問題の解答と解説8」を、2022年6月1日に新発売!
- 令和3年度 文部科学大臣賞・優秀賞発表
- 2021年10月~2022年4月の新規ユーザー登録数は前年比約137%となりました。
- 第25回展「上位作品に見る上達と上位入賞のための表現ポイント」第4回「動感描写で主役を生かす」
- 多くの方にご来館いただき、誠にありがとうございました。
- 昨年10周年を迎えた軽井沢千住博美術館ですが、11年目となる2022年の営業開始月である3月は「3月としてはこの11年で最高の入館者数」となりました。多くの方にご来館いただき、誠にありがとうございました。
- 審査風景公開
- 審査員プロフィールもご紹介
- 第26回展の規定テーマは「日常の特別なひとコマ」に決定!
- Waterfall on Colors~ウォーターフォール・オン・カラーズ「本展の構成」公開
- 千住博 日本芸術院の新会員に任命
- 第64回試験会場一覧を掲載
- 第50回の出題テーマは「創」。本会場一覧公開。団体受検案内発送。
- 第26回展 副賞発表
- ディジタル技術検定ニュース
- ディジタル技術検定の「成績優秀者情報」と「試験問題の解説」などをPDFにまとめて公開しました。
- 人気通信講座「年間ランキング・トップ10」を発表
- 模擬試験 第63回試験問題を追加
- 合格者発表(第19回)
- 第26回展公募概要公開
- 大好評のうちに幕を閉じた「第25回総合写真展」のご来場者数は前年比約82%増となりました。
- 多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
- 累計出願者数が「105,531名」となりました。
- (第1回~第19回 3~1級のべ)
- 第25回展上位作品公開
- 第63回 解答速報公開
- 解答速報公開(第19回)
- 第4回展上位作品公開
- 公式テキスト 第2版発売
- 第5回展公募概要公開
- 2021年の総合写真展・資料請求数(Web)は前年比約2.4倍となりました。
- 第49回 模範解答公開
- 2021年度のレタリング技能検定の個人願書請求数は前回の約2.7倍となりました。
- 2021年の日美展・資料請求数(Web)は前年比約2.4倍となりました。
- 前年に比べ絵画部門約2.5倍/水墨画部門約2.1倍ものWebからの資料請求をいただきました。ありがとうございます。
- 第18回 合格者の声